いしはじき

いしはじき
いしはじき【石弾き】
(1)古代の兵器の一。 木の弾力を利用して石を飛ばす仕掛け。

「鼓吹, 弩, ~の類/日本書紀(推古訓)」

(2)小石や碁石を指で弾いて, 相手の石に当てて取り合う遊び。

「男女かた別きて~し給ふ/宇津保(祭の使)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”